教育サービス
 教育サービス
教育サービス
    目的
目的
   ~組込ソフト開発人材不足の問題を軽減~
        各社様のよくある問題を共に解決します。
– お客様から案件を頂いたが、案件の要求スキルを満足できる人材が不足している
– 体制で提案したいが、リーダーを負荷を軽減できるメンバーが足りない、などなど…
      – お客様から案件を頂いたが、案件の要求スキルを満足できる人材が不足している
– 体制で提案したいが、リーダーを負荷を軽減できるメンバーが足りない、などなど…
~無料で人材育成を実現~
        2023年度の人材育成教育につきましてはJCBCから一切の教育費用を頂きません!
2024年度からはJCBCから各社様へ人材開発支援補助金制度のご利用を提案します。
      2024年度からはJCBCから各社様へ人材開発支援補助金制度のご利用を提案します。
 組込み業界へのパスポートを取得するための研修サービスをご提供
組込み業界へのパスポートを取得するための研修サービスをご提供
   組込み開発経験者だけではなく、未経験者も対象とした研修です。
 組込みソフトウェア技術者として必要な技術、実践力を身につけます。
 研修メニューの中に、コミュニケーションスキルやプレゼンテーションスキルを学ぶだけでなく、
 実践する機会が埋め込まれています。研修コースは、積み重ね型で組まれています。
 研修内容
研修内容
   
      研修コース
     
    
      形式
     
    
      コンピュータ基礎
     
    
      講義
     
    
      プログラム開発基礎
     
    
      講義+演習
     
    
      C言語基礎
     
    
      講義+演習
     
    
      C言語プログラミング
     
    
      講義+演習
     
    
      組込みシステム基礎
     
    
      講義
     
    
      組込みプログラミング
     
    
      講義+演習
     
    
      システム開発基礎
     
    
      講義
     
    
      プロジェクト型演習
     
    
      プロジェクト型演習(グループワーク)+プレゼンテーション
     
     人材育成方式
人材育成方式
   
       ◆ 従来の教育の問題
       
     - 各カリキュラムが単独で企画・運営
- 各カリキュラム間の整合性がない
- 担当間の受講者情報が引継がれない
- 受講生のトータルな評価が難しい
- ※研修期間の成長把握ができない
       ◆ JAEE(JCBC Active Embedded Engineer)型人材育成
       
     - すべてのカリキュラムが積み上げ方式で構成
- 個人別評価を基に丁寧な個別サポート
- コミュニケーションシート、講座アンケートの実施
- 単なる知識の詰め込みではなく
- 知識を実践で活用し“智慧”へ展開できる力を
 プロジェクト型演習
プロジェクト型演習
   習得した組込みの基礎知識を基に 定められた条件下で、チーム別に「組込みシステム」の企画・設計・実装開発を行います。
ハードウェア使用例
◎ターゲットボード(H8-BASE2実験ボード)・CPU H8/3694F 16bitCPU
・ROM 32KB、RAM 2KB
・搭載I/O SW×2、LED×2、LCD(16文字×2行)、可変VOL×2、PS/2入力×1、Audio(Line)入力×1、シリアル(RS232C)×1
◎拡張ハードウェアキット
・スピーカ、cds(光電センサ)、サーミスタ(温度センサ)、FAN、EEPROM
 研修時間
研修時間
   
    2023年度は毎週土曜日、皆様が仕事外のお時間で研修を実施しています。
各パートナー様、個人事業主様のご連絡をお待ちしております。
  各パートナー様、個人事業主様のご連絡をお待ちしております。